
Q7 政府系金融機関には、補給金などの財政資金を年間5300億円も投入しているということを、ある新聞の社説で読んだのですが。
補給金などの5339億円のうち、4044億円は住宅金融公庫向けです。住宅金融公庫はすでに廃止が決定しており、今回の政策金融改革には含まれていません。
その社説の論説委員は政策金融改革が財政支出の削減に役立つことを強調したくて、住宅公庫分を含めた数字を挙げたんだと思いますが、これは明らかにインチキ。その新聞の品位が疑われますね。
住宅公庫を除けば、財政支出は1300億円ほど、一般会計歳出規模86兆9000億円の0.15%にしかなりません。